さぁ、何十年かぶりに「ヨーグレット」を食べたら美味しすぎて、最近ヘビーローテーションで食べてる播磨孤道です。
「胃袋は子供のときのまま」っていうのはホントですね。
さてさて、みなさんは「いなみ野フットパス」って聞いたことがあるでしょうか。
実は稲美町はため池だったり、用水路だったりを回っていくことができるウォーキング・コースをつくっていて、これが「フットパス」と呼ばれてます。そして、ありがたいことに、キレイな地図もダウンロードできるようになってるんですね。
ダウンロードは、このページからできます。(サイズが10MB以上あるんで通信制限が気になる場合は注意してくださいね)
で、この地図にはいろいろな情報が書かれてるんですけど、その中にこんな情報を発見しました。
画像をみてもらったら分かると思うんですけど、「道に埋め込んでるから目印にしてね!!」と書かれています。
・・・・・・ということは。
そう、
稲美町にはこんなカワイイ「道しるべ」がいっぱい道路に埋め込まれてる
んです!
じゃあ、「街角コンプリート」が大好きな播磨孤道が全部回らなきゃダメだろ!ってことで早速行ってきました。
さぁ、結果はどうなったんでしょうか。
こちらです!
場所の確認
出発する前にまず「道しるべ」の場所を確認しておくことに。
さっきの地図を見てみると、稲美町の全域にあるようで、全部で14ヵ所。
種類をまとめると、こんな感じになります。
しずく ・・・ 4ヵ所
にょろ ・・・ 3ヵ所
ひらりん ・・・ 2ヵ所
あさちゃん ・・・ 2ヵ所
いなぴょん ・・・ 3ヵ所
そして、ルートは加古川方面から行くことになるんでこんな風にチャレンジすることにしました。(なかなかの大移動ですね)
では、この前の記事「【素人】自転車の後輪タイヤを交換してみた(FIAT AL-FDB140)」で修理したばかりの折りたたみ自転車で行ってみましょう!
※記事中の地図、画像は「いなみ野フットパス」PDFを加工したものです。
道しるべ・コンプリート
まず到着したのが北西にある「しずく」の道しるべ。
正直なところ、ちょっとの間運動をほとんどしてなかったんで、ゆるやかな長い坂がめちゃくちゃ厳しかったですね(笑)でも、なんとか道しるべを発見!
周りは、長〜い一本道の途中にありました。
ちょっとおおげさですけど、北海道みたいな気分を味わえるかも!?
次は、グロッキー状態で南に下っていきました。場所はこちら。
おっ、出ました「あさちゃん」です!
まわりは静かな田園が広がっていました。ウォーキングするにはきっといい場所なんでしょうね。
つづいては、更に南下して384号線を通り越したら、すぐ発見!
2個目の「あさちゃん」です。
ちなみに今までは道路の真ん中あたりにあったんで、端っこにあるこの道しるべは一回通りすぎてしまいました(笑)
でも「あさちゃん」は、全2ヵ所なんでこれでコンプリートです。
さぁ、どんどん行きましょう。
次は、「いなみ野水辺の里公園」です。
近くに木がたくさんある場所だったんで、道しるべの上に枝がたくさんのっかってたんでちょっとだけ「お掃除」して写真をとりました。
すぐそばのため池がきれいでしたよ!
さぁ、ここからはまた北上するんで坂道を登らなきゃダメそうですけど、気合入れて行きましょう!
場所は、稲美町図書館やいなみ中央公園を少し北に行ったこちら。
初「ひらりん」をゲットです!
このマーク特にかわいいんでお気に入りです(笑)
ここも周りはのどかな風景が広がっていました。
稲美町は気分をゆったりさせられるんでいいですね。
さぁ、続いての「道しるべ」は播磨孤道も大好きな場所、加古大池です。(過去記事【リフレッシュ】播磨周辺の気分をリフレッシュできる湖、池ランキングにランクインしてます)
ため池の土手で「しずく」を発見!
そして周りの景色です。
さすがは、加古大池。
道しるべの背後はメインの池じゃないですけど、いい景色でした。(ちなみにこの日はウィンドサーフィンをしてる人もいましたよ♪)
さぁ、ここまでで西側ブロックが終了したんで、ゲットした「道しるべ」をまとめておきましょう!
西側ブロックでゲットした「道しるべ」
しずく ・・・ 2ヵ所(全4ヵ所)
あさちゃん ・・・ 2ヵ所(全2ヵ所) ←コンプリート!
ひらりん ・・・ 2ヵ所(全2ヵ所) ←コンプリート!
では、ここからは東側ブロック。元気に行ってみましょう!
東側ブロック一発目は、加古大池東端から少し南に下ったこの場所です。
でました。初「にょろ」です!
これもかわいいデザインですね。
まわりは静かな場所で、ひとりお母さんがウォーキングを楽しんでらっしゃいました。
ではどんどん行きましょう。
続いては「高薗寺」の近くで道しるべを発見!
「しずく」ですね。
これで3つ目です。
この写真の右側が高薗寺です。
さぁ、続いては地図では「にょろ」をゲットできるはずです。
場所はそんなに移動しなくてもいいんで楽チンです!
でも・・・
・・・ない!
・・・・・・「道しるべ」がどこにも、ない!!。
・・・・・・・・・何回も探したけど見つからない(汗)
うぅ、、きっと工事かなんかでなくなっちゃったんだな・・・・
と、思ってたら!
ん?
んんんー??
「なんじゃこりゃあ!!」 ←from 過去の名探偵ドラマより
しろーーーい!!(汗)
でも、これまでの道しるべを考えると、間違いなくこれだし・・・・・・なんと、「にょろ」は引っ越ししてしまったようです。(うう、、、誰かが「激落ち君」でこすったのか!?)
しょうがないんで、ここはゲットしたことにして次に進むことに。
(でも、別の道しるべに2匹「にょろ」がいたら面白いとは思いましたけどね。「引っ越して同棲をはじめた」とか言って(笑))
気をとりなおして出発!
「真っ白なにょろ」から南に行った場所で道しるべを発見しました。
よかった!
ここは引っ越ししてませんでした。(にょろ、コンプリートです!)
すぐそばにため池があるんで、なかなかいい景色でした。
この調子で行きましょう!
次は、有名なレンガづくりの「掌中橋(てなかばし)」を越えた、その昔「播州葡萄園」があったとされる場所の近くです。
今まで出てなかった「いなぴょん」が登場!
このあたりはあまり人通りが多くないので、ゆったりとした時間が流れてました。
さぁ、残るは3ヵ所のみ!
楽しんでいきましょう♪
さっきの場所から東に少し行ったところで道しるべを発見。
「いなぴょん」2つ目をゲットです!
この場所は、まわりに道路が舗装されてない場所も残っていて、今回一番「人里離れた」感がある場所でした。夏になると、それこそカエルの大合唱が聞けそうです。
さぁ、ではラスト2です。
場所は、稲美町最東端のすぐ近くにありました。
(前に稲美町の最北端、最南端、最東端、最西端を回った稲美町の果てという記事を書いてるのでぜひこっちも見てみてくださいね。)
最後の「いなぴょん」をゲット!
まわりは住宅地になってました。
写真右側に少し行ったところが、稲美町の最東端です。
さぁ!ついに最後の「道しるべ」になりました。
場所は最東端から北へ少し行った場所にあります。
最後は、「しずく」をゲット!
近くに、(ほとんで散ってましたけどT.T)桜が咲いてました!
・・・ということで。
いなみ野フットパスの全「道しるべ」コンプリートです!
途中、真っ白な「道しるべ」を見つけた時はどうなるかと思いましたけど、なんとかコンプリートすることができました。
(パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ)
街で見つけたノスタルジー
今回の企画で、「あっ、懐かしい!」と思う風景に出会ったんで、不定期のサブ企画として、「街で見つけたノスタルジー」として紹介していきたいと思います。
さぁ、今回初の紹介は、こちらの看板。
見にくいかもしれないですけど、これ
「家具なら板文」
と書かれています。
板文と聞けば、「家具の板文〜♪」というメロディが脳内再生される人も多いんじゃないでしょうか。(サンテレビのCMだったかな?)
不思議なものでこういう懐かしい物を見つけると子供の頃を思い出しますね。
ということで、今回の「街で見つけたノスタルジー」でした。
終わりに
今回の企画をやってみて、感じたのは「距離長い!」ってことです。
もちろん運動不足もあるんですけど、最後のポイントまで行った時は正直ヘロヘロでした。
ホントは、時間があれば三木の方まで行ってみようと思ってましたけど、途中の坂のことを思い出すと、自然に自転車は南の方へ向かっていましたよ(笑)
でも、いなみ野フットパスにはまだまだ行ってみたい場所がたくさんあるんで、これからの企画で参考にしたいと思います。
ぜひみなさんもウォーキングがてらでかけてみてはいかがでしょうか。
ではでは〜!