稲美町の果て

さぁ、まだまだ播磨のことを知りたい欲がおさまらない播磨孤道です。
こんにちは!

この前、加古川市の果て(最北端、最南端、最東端、最西端)に行ってみるっていう記事を公開しました。

なかなかハードなぶらり旅になったんですけど、見ていただけたでしょうか?
(楽しんでもらえたら嬉しいです♪)

で、ちょっと前にその記事を読み返してたんです。

そしたら、これって加古川市だけじゃなくて他の場所でもやってみたいなーって考えてたら、すでに稲美町に行くプランを考えてました。

脳みそ単純なもので(笑)

でも、なぜ稲美町かというとどこが端っこだと思う?って質問にまったく想像ができなかったから。

一体どこなんだろう??

ということで、今回は稲美町の最北端、最南端、最東端、最西端に実際に行って写真をとってきました!

みなさんも、どのあたりか想像しながら記事を読み進めてくださいね。

では、スタートです。

※記事中の地図は地理院地図を加工して使っています。感謝!

まずは稲美町の全体図

皆さん知ってのとおり、加古川市播磨町明石市三木市などに接してます。

ちなみに地図でみるだけでもため池が多いのがわかりますねー。

稲美町の最北端

ではまずは稲美町の一番北にある場所に行ってみましょう。

地図でいうとこちら。

前回の加古川もそうでしたけど、想像よりはこういう範囲って広いんですよね。

では、写真です!

稲美町の最北端は工場が立ち並ぶ交差点のまんなかにありました。

端っこに関する表示とかはまったくありません。

逆側です。

こっちも工場です。

でも、加古川市の最北端は行くこともできないぐらい山の上の中だったんで、到達できてうれしかったですね。

※ちなみに、稲美町の最北端加古川市の最東端は2、300メートルぐらいの近さにあるんですよ。

以上、最北端レポートでした。

稲美町の最南端

続いては最南端です。

どのあたりが稲美町の一番南の場所なんでしょうか?

地図で言うとこんなカンジです。

近くにJR土山駅がありますね。

たまに土山駅に行ったりしますけど、まさか駅の近くに稲美町があるとは思ってもみませんでした!

駅が近いから結構町中にあるのかな?

では写真です!

残念ながら、最南端は私有地の中にあるっぽいんで実際にそこまではいけませんでした(涙)

どうやらここの約50m先のところに小さな池があって、その水辺に稲美町の最南端があるようです。


では周りの写真も。

土山駅が近いんで町中かと思いきや、畑が広がるのどかな場所でした。

周りにはそれほど目立ったものはありませんでしたね。

最南端レポートは以上です!

稲美町の最東端

どんどん行きましょう。

次は稲美町の一番東の場所、最東端です。

加古川から行こうと思うと逆側なんでなかなか遠かったです。

でも、それほど坂が多いわけじゃないんで楽しくサイクリングしながらいけました。

さて、最東端はどんな場所なんでしょうか?

さっきとうって変わって住宅地の中にありました!

道の真ん中に境界線があるんで、お向かいさんは稲美町と神戸市のお住いです。

・・・ということは、住民税も違ってくるはずだから、たった10メートルほど違うだけで出費も変わってくるってことなんでしょうね。へぇ!

後ろを向いてみるとこんな景色でした。

ということで、最東端のレポートでした!

稲美町の最西端

では、最後に稲美町の一番西の場所を見てみましょう!

地図でみるとJR東加古川駅から少し行ったところにありますね。

では、早速写真を紹介しましょう!

ため池のほとりが最西端になるんですけど、ここも私有地っぽい雰囲気だったんで近くから写真をとることにしました。

50メートルぐらい先の矢印の場所です。

まわりはよくお手入れされてる墓地で、ここものどかな雰囲気のある場所でした。

県立農業高校からだとすぐですね。

以上、最西端レポートでした!

まとめ

稲美町の端は、地図ではこんなカンジでした。

みなさんの予想は当たったでしょうか?

行ってみた感想

前回の加古川市の端と比べるとものすごく楽に到達することができました。

というのも、坂はすくないし、そもそも加古川市と比べると範囲が広くないですしね。

そして、天気にも恵まれました!

でも、実はカレーランキングにランクインしてるカウボーイ・カレーさんに久しぶりに行ったんですけど、すでに営業時間外であきらめなきゃいけなかったのはマジで涙でした。。(またの機会にとっておきますね!)

と、いうことで今回は稲美町の果てを見に行ってみました。

次はあなたの町かもしれません!(←これ、なんでしたっけ??)

ではでは〜!