加西市のヘソはどこ!?

さぁ、みなさん。
突然ですけど、今回はヘソの企画です!

なんのことやらわからない切り口ですみません。

「ヘソ」っていうのは中心っていう意味のヘソで、ちょっと前に公開した加古川市のヘソはどこだ!?スピンオフ企画です。

前回の加古川市ではちょっとしたサプライズがあったりして楽しかったんで、今回は違う場所でもやってみようってことになりました。

はい、タイトルにもあるとおり、今回は…

加西市のヘソ

を探しに行ってきました!

さぁ、加西市のヘソは一体どんな所だったんでしょうか!?

ヘソの見つけ方

まずへその見つけ方の説明です。前回の加古川市と同じく、超アナログなやり方でアプローチしてます(笑)

1.加西市の地図をプリントアウトする
2.市の境目をカットして加西市を地図からくり抜く
3.下から点で支えてみて、バランスがとれるところが中心

ね、デジタルの時代に超アナログでしょ??
では、実際にやってみましょう!

※この記事で使われている画像は地理院地図を加工したものです。

まずは加西市の部分を赤くぬりつぶした画像を用意します。

これを近くのセブンイレブンでカラー・プリントします

このままだとヨレヨレで下から支えられないんで amazon で買い物したときの箱からダンボール紙をゲット

そのダンボール紙にさっきの地図を貼り付けます

そしたら、カッターを使って(一時間ほどかけて。汗)加西市の部分を切り取ります

できました!

さぁ、それでは下から画鋲で支えてみてバランスがとれたところが加西市のヘソ(中心)です。

一体どこが加西市のヘソなんでしょうか!?

ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ(ドラムロール)

ジャーーーン!

バランスがとれました!

さぁ、画鋲を貫通させて場所を確認しましょう

んー、写真じゃちょっとわかりづらい。。。

画像を編集してみました。

んー、、、加西市はそこまで土地勘があるわけじゃないからどの辺かがわからない。
地図で見てみましょう!

おおっ、どうやら加西市役所から少し行った玉丘古墳の近くにあるようです!

じゃあ、さっそく現地に行ってみましょう!

(北条鉄道でガタンゴトン♪ × 無限)


終点の北条町駅に到着しました!

ここからは折りたたみ自転車を起動させてサイクリング!

加西市役所を超えて、15分ほど行くと、玉丘の交差点に到着

ということは、あそこを右に曲がったところが加西市のヘソですね!

ここを進んでいきます。
一体どんな場所なんでしょうか!?

到着!

んー、正直なにもない住宅地ですね。
ま、現実なんてそんなもの、、、、、ん?

どこか上に上がっていく道が!
なんだこの新しいロボットアニメの第一話のような胸熱な展開は!?

ま、まさか僕は伝説の勇者の末裔だったのか!?
世界を救うためには登っていくしかありません!

長い階段。
あたりは薄暗くて怖いです。。。

あっ、あれは!

どうやら神社(?)が建っていたようです。

えっ、ということは加古川市に続いて加西市でもヘソには神社があるってこと!?

これって、偶然の一致にしてなのか???
はたまた、そういうものなのか????

逆に謎は深まってしまいました。

神社を横からも撮影。残念ながら、あんまり手入れはされていない印象です。

階段から見えていた小さなほこら(?)を上から撮影。
んー、電柱から電気は引いてるみたいですね。

そして、お堂の方へ。

うぅ、、、なんか怖いです。。。

なので、中には入らず外から一礼だけして(来た時の3倍のスピードで)帰ることに。

(お賽銭箱があったらお金は入れるつもりだったんですけどね。)

ということで

加西市のヘソは住宅地にあって、でも近くに入り口があって登ると神社がある、という結果になりました。

やっぱりここの神様(仏様?)も加西市を真ん中から守っていらっしゃるのかもしれません。
ありがたやありがたや!

でも、ヘソ探しは面白いですね。

これからも別の場所でヘソ企画を続けていきたいと思います!

みなさんもぜひ北条鉄道に乗ってこの場所を訪れてみてはいかがでしょうか。
ではでは〜!