いきなり個人的な話なんですけどね、最近は周りもほとんど結婚しちゃった関係であんまり大阪とかに出かけることってなくなったなー、なんて最近よく思うわけですよ。
昔はよく梅田、難波は当たり前で、たまに加古川から中百舌鳥とか布施まで遊びにに行ってたんですけどねー。正直今は近くに美味しいレストランとかも増えたし、なんなら神戸行きゃあほぼ何でも買い揃えられるし、なにより amazon.com のチカラなんてものは僕のめんどくさ心に火をつけて、さらにその上からガソリンまで注いでくれる始末。そりゃー遠くまで出かけることはなくなるって話ですよね。
で、久しぶりに大阪のことを考えてたら、「あ、そういえば何年か前に大阪までの運賃って上がったなー」って思ったんですよね。で、調べてみたら2014年に消費税の影響で 1,280円から1,320円にアップ。えー、、、なんかよく言われる、
「ジュース販売の数字のマジックを使った値上げ(元は100円、現在消費税込み130円(でも消費税は8%)←え!?)」とおんなじやり方でうまくやられちゃってるような気もするんですけど、、、(それでも近場はよく乗ってますけどねー!)
ま、そんなことも考えながらふと思ったんですよね。
じゃあ、その1,320円を出せば他の場所ならどこまでいけるんだい!?
って。どう思います?
1,320円で片道の電車運賃。
結構行けると思います??
それとも「あー、そんなもんだろうなー」ってなると思います??
なんだか興味が湧いてきたのでこの疑問を調べてみました!
実はこんな感じになるんですよねー。
目次
その前に加古川〜大阪までの予備知識を。
運賃: 1,320円
直線距離: 60.5 km 地図で確認する
乗り換え:なし
では加古川から最果てに出発!
1.加古川から北に 1,320円分電車にのると、、、?
次のルートで結構北の方に行けるんですよね。
1.加古川駅
↓ JR加古川線
2.西脇市駅
↓ JR加古川線
3.谷川駅
↓ JR福知山線
4.丹波竹田駅 地図で場所を見る
※直線距離は59.4 km。 地図で確認する
丹波竹田駅って僕らには全く馴染みがないですけど実は次の駅は福知山駅だったりするんですよ。これって結構すごくないですか?だって大阪行く感覚で福知山までいけちゃうって。
僕の頭の中では福知山 = 泊まりの旅行って感じですからね。行くならぜったい宿をとらなきゃ!安いとこあるかな?なんて感じですよ。そう考えると結構JRの運賃も高くはないのかなーなんて思ったりもします。
ちなみにこれは加古川線を使った例ですけど、じゃあ播但線だったらどうなんだ??って思いました。
みなさん、朗報です!大阪に行く感覚であの天空の城・竹田城で有名な竹田駅までいけちゃいますよ!(てか、丹波竹田駅と竹田駅ってややこしいなー。ここだけ見ると丹波竹田駅が配慮してちょっと名前変えて、竹田駅はオレオレタイプでそのままって構図になっちゃてますよね^^;)
1.加古川駅
↓ JR神戸線
2.姫路駅
↓ JR播但線
3.寺前駅
↓ JR播但線
4.竹田駅 地図で場所を見る
※直線距離は59.2 km。 地図で確認する
というか播但線ってそんな上までいってたの!?ほっほー!調べてみると姫路駅から竹田駅の次の和田山駅までいってるんですね。そっか、だから「播但線」、、、え!?いやそしたら「姫和線」のが正しいんじゃー!??
たしか姫新線(きしんせん)は、姫路駅〜新見駅までで「姫新線」だったはず。でもそう考えると「加古川線」って!終点の谷川駅のことないがしろにしすぎですよね。谷川駅ももっと自己主張しても良いのに、、、オゥ、ジャパニーズ。。
まー、でも大阪行きと竹田城の最寄り駅までが同じ運賃でいけるってなんかちょっと感動しますよね。
2.加古川から西に 1,320円分電車にのると、、、?
西側のルートは3つでまずはこんな感じです。あんまり馴染みがないからどこか分かりづらいですけど、場所で言うと小豆島の北側。もちろん岡山県までいっちゃてるんですね。
1.加古川駅
↓ JR神戸線
2.姫路駅
↓ JR山陽本線
3.和気駅 地図で場所を見る
※直線距離は62.9 km。おっ、今のところ最高記録です! 地図で確認する
じゃ、次は赤穂の方を通るルートに行ってみましょう。
1.加古川駅
↓ JR神戸線
2.播州赤穂駅
↓ JR赤穂線
3.香登駅 地図で場所を見る
※直線距離は66.0 km。おっ、またしても記録更新! 地図で確認する
んー、でも香登駅ってどこだろ!?読めないし。。
調べたところ、「かがと」駅っていうみたいですね。で、場所はというと、さっきの和気駅よりも遠くの場所で小豆島の西側まで行けちゃってます。一番わかりやすい言い方だと次の駅があの日本刀で有名な備前・長船の長船駅。んー、これでもあんましっくりこない??
じゃあ、西側最後は姫新線ルートにいってみましょ!
1.加古川駅
↓ JR神戸線
2.姫路駅
↓ JR姫新線
3.播磨新宮駅
↓ JR姫新線
4.佐用駅
↓ JR姫新線
5.美作土居駅 地図で場所を見る
※直線距離は58.7 km。 地図で確認する
この駅も僕らには馴染みがないですよねー。でも「美作」ってことは余裕で岡山なのかと思いきや、ギリで県境を超えたところにある駅でした。姫新線で一番最初に登場する岡山県にある駅なんですね。ちなみに上月駅の次です。
んー、ちょっと西側は馴染みがなさすぎてよくわかんないかな。
じゃ、気を撮り直して南言ってみましょー、GoGoGo!、、、、って思ったら南には鉄道はなかった。。。そして東も大阪が最果てでした。
ということで今までの結果(直線距離)で1,320円で一番遠くまで行けるぞ!ランキングを集計してみることに!
1位(66.0 km) 香登駅 ・・・ 赤穂線ルート ←コスパ最強!
2位(62.9 km) 和気駅 ・・・ 山陽本線ルート
3位(59.4 km) 大阪駅 ・・・ 神戸線ルート
4位(59.4 km) 丹波竹田駅 ・・・ 加古川線ルート
5位(59.2 km) 竹田駅 ・・・ 播但線ルート
6位(58.7 km)美作土居駅 ・・・ 姫新線ルート
と、いう結果でしたー!
ということは、もしコストパフォーマンスを考えるんだったら香登駅がトップってことになりますねー。
それにしても運賃の決め方ってどんな感じなんだろう??これを見る限り距離ではなさそうだし、、、んー、人間でいうところの消費カロリーみたいなことなのかなー。
いや、でも着くまでの時間は、、、?
ここまで同じ運賃でどこまで行けるかを見てきたわけですけど、じゃあ、それって着くまでにどれぐらい時間かかるんだい??って疑問も頭に浮かんだんで、これも一緒に調べてみることにしました!
結果はこんな感じです。(始発で出発するルート)
1位(1時間13分) 大阪駅 ・・・ 神戸線ルート ←一番早く着く。さすが!
2位(1時間25分) 和気駅 ・・・ 山陽本線ルート
3位(1時間36分) 香登駅 ・・・ 赤穂線ルート
4位(2時間10分) 竹田駅 ・・・ 播但線ルート
5位(2時間27分) 丹波竹田駅 ・・・ 加古川線ルート
6位(2時間45分) 美作土居駅 ・・・ 姫新線ルート ←一番長く乗れる!
えーっ、大阪と美作土居駅って時間が2倍以上かかるの!?山であんまスピードがでないのかな。ま、ゆっくり旅情を楽しもうかなって人にはいいかもしんないですよね。
いつかこのうちのどこか行ってみたい!気持ちとしてはダントツで竹田城行きですね。
と、いうことで今回はいつもと雰囲気を変えて大阪までの運賃1,320円で他の場所はどこまで行けるのか??をまとめてみました。JRの回し者ではないですけど、一度今回の最果てまで行ってみてはいかがでしょうか。
ではでは〜!