【廃線】飾磨港線がどうなってるか見に行ってきた!2018年

さぁ、耳かきしてたらあまりにも耳垢が取れなさすぎるので、「なんでかな?」と思ったらガッツリ逆側でホジホジしてた目の悪い播磨弧道です。
みなさんの目の調子はいかがでしょうか。

さてさて、みなさんは「飾磨港線」って聞いたことがあるでしょうか。

その昔、姫路駅〜飾磨港駅(現在のみなとドーム)までを繋いでいた鉄道路線なんですけど、残念ながら時代の流れには逆らえなかったようで、1986年(昭和61年)に廃止になってしまいました。

実は、最近まで播磨弧道はこの路線の存在を知らなかったんですけど、前回記事「【姫路】閉店した回転展望台がどうなってるか見てきた!2018年」で近くまで行く機会があったんで、これを機にこの飾磨港線を折りたたみ自転車でたどってみることにしました。

さぁ、廃止から30年以上経った飾磨港線は現在どうなっているんでしょうか??
ご覧ください♪

スタート地点へ向かう

その昔は姫路駅まで路線がつながってたらしいんですけど、現在は姫路駅〜山陽電鉄・手柄駅付近まではその跡が残っていないようなので、今回のスタート地点は山陽電鉄の手柄駅です。

駅改札から踏切をヤマサ側に渡ったらすぐ横にある遊歩道。
これが飾磨港線跡です。

入り口に到着。

案内図を見る

まず入り口入ってすぐのところに飾磨港線のことが書かれている案内図を発見しました。

ふむふむ。この案内図によると、

(引用)姫路駅から飾磨港駅は、”飾磨港線”として、約90年間にわたり多くの物資や人を運びましたが1986年(昭和61年)に廃止されて、その後、姫路市により新しく遊歩道として生まれ変わりました。

とありますね。

地図を拡大したもの。
ふーん、現在の山陽電鉄と並走するような路線だったんだ。そう考えただけで過去のロマンで頭がいっぱいになってきました。

ちなみにwikipediaによると、飾磨港線の駅は以下の5つです。

  1. 姫路駅
  2. 豆腐町駅(1925年廃止)
  3. 亀山駅
  4. 飾磨駅
  5. 飾磨港駅

ということで、終点駅の飾磨港駅があった現在の「みなとドーム」まで行ってみましょう!

飾磨港線・跡地を行く

さっきの入り口から進んでいくと、ずーーっとまっすぐな道。
いかにもその昔電車が走ってましたって感じです。

ちらっと左をみると、観光地として有名な「灘菊」を発見。海外の人たちにも人気あるらしいですね。

おっ、あれは・・・???

姫路バイパスですね!
飾磨港線は、ここの下を通ってたんですね。

そして、バイパスを越えてすぐのところに何かあるのを発見!

おおっ、旧・亀山駅跡ですね!見たところ、当時のものではないんでしょうけどこういった跡を発見すると不思議とテンションがあがります。

想像するわけですね、「あー、ここで乗り遅れて会社に遅刻した人とかもいるんっだろうなー」ってね(笑)

いちおう裏側もチェック。
なーんにも書いてませんでした。

では、続いて隣の駅「飾磨駅」に向かって出発です!

少し進むと、道路で分断されている場所に到着。

その昔、ここは踏切だったんでしょうか。(もしくは、まだ道はなかったのかな??)


ところどころ、不思議な蛇行をしている場所を進んでいると・・・

おっ、山陽電鉄と交差している場所を発見!

ふーん、ここを立体交差してたんですね。
きっと当時の子供たちが、2つの電車がちょうどやって来るのを見てテンションを上げていたことでしょう!

立体交差を越えたら、学校の敷地をつなぐ歩道橋を発見。
この高さからすると、多分電車が通っていた頃からあるものでしょう。

しかし、残念なことにこの先から路線が分かる道が再開発でなくなっていたので、当時「飾磨駅」があったとされる場所に迂回していってみることにしました。

地図で見ると、山陽電鉄・飾磨駅から西に1kmほど行った場所です。

現在は完全に住宅地になってました。
向こうに見えるのがリバーシティです。

ということで、気を取り直して最後の旧・飾磨港駅へ向かうことに。

幸いにも、ここからはまた当時の路線が登場します。

でも、少し進むと砂利道になって進めなさそうなので、また迂回して進むことに。

位置的には、この場所を向こうからこっち側に線路が伸びていたようです。(真後ろは工場になっていて何の痕跡もなかったですけどね、、)

あっ、でももしかするとこの柵は当時のものなのかな??
なかなか年季が入っていますね。

工場をさらに迂回して進んでいくと、ループ上になった道路を発見。
もうこのあたりに電車の痕跡は何も見つかりませんでした。

で、ついに・・・

ゴールの「みなとドーム」に到着〜〜〜!
場所で言うと、このみなとドームの中央あたりが当時の「飾磨港駅」だったようです。

ふ〜、楽しかった♪

ふらっとウマ飯のコーナー

さぁ、その後姫路駅に戻って発見した播磨弧道の大好物のお店を「ふらっとウマ飯」として紹介したいと思います。

そのお店とは!

「ゴーゴーカレー」です♪

姫路駅のごちそう館1階にオープンしてたんですね。

関西ではあんまり馴染みがないかもしれないですけど、ゴーゴーカレーカレーは「金沢カレー」の火付け役で、少し前は東京で大人気だったカレーショップなんです。

実は播磨弧道は、東京出張でお土産としてゴーゴーカレーを買ってかえったぐらいお気に入り。これからはよく来ることになりそうです♪(ニッコリ)

おわりに

ということで、今回は旧・飾磨港線を自転車でたどってみました。
別府鉄道や三木鉄道のように、そこまで痕跡が残ってるわけじゃないのが少し残念でしたけど、遊歩道は快適でしたし良いサイクリングができました。

でも、いつも思うんですけど、廃線になる前に一回ぐらいは乗ってみたかったですね〜。たぶん、来ても自分に関係するものは何もなかったでしょうけど(笑)

みなさんも運動がてら飾磨港線をお散歩してみてはいかがでしょうか。

ではでは〜。