僕は加古川〜姫路までの道がいい意味でほどよい田舎感(ゆったり感)が出ているので結構好きです。
「今日はあんまり時間がないけどちょっと出かけたいなー」とか「昨日ちょっと飲み過ぎたから遠出はしんどいけどライトに出かけたいなー」というときにはよく姫路に出掛けます。(そして、姫路でしか売ってるのを見たことがない海外のポテトチップスを買います(笑))
そして、何度も行っているうちに「早い、楽しい、安全」なルートを個人的に作って、このルートのことを「姫路チャレンジ」と呼んでいます。
今日はこの姫路チャレンジ・ルートをポイントと一緒にして紹介したいと思います。
早い
とにかく早く到着するためにはできるだけ加古川駅〜姫路駅まで直線で行けるルートを通る必要があります。なので、地図を見て直線に近い道順をとおるようにしました。なので、基本的に幹線道路を基準としたルートで構成されています。
また、移動の最大の敵は赤信号です。自動車だったらアクセルを踏むだけでOKですが、自転車は出発するだけでも結構体力を使ってしまうもの。なので、出来る限り信号のない道を選ぶようにしました。
そしてもう一つ重要なのが上り坂がないということです。これはその先に下り坂があってもトータルでみた場合スタミナを確実に消耗するので坂はないに越したことはありません。山が多い我が日本の国土の特徴ですが一本道をずれるだけでエグい坂道になっていたりするので、どれだけ近道できるとしても山の中は避けるようなルートになっています。
ちなみに、加古川〜姫路最短で1時間10分で到着しました。(←段切り替えなしの折りたたみ14型の自転車の記録です)
楽しい
冒頭でも書きましたが、加古川〜姫路間にはほどよくゆったりできる(=あんまり人通りがない)道が多くあります。なので、車が来てイライラすることもないですし、歩行者に道を譲らないといけないような状態もそこまで多くありません。
そして、山だったり川、池、お寺のそばを通るルートなので景色がよく変わります。なのであんまり自転車でゆっくり走っていても飽きることは少ないと思います。
安全
本当のことをいうと地図上では二号線にそってずっと行くほうがより直線なので走行距離は短くなると思いますが、正直安全面ではおすすめできるような道ではありません。たまに車のスグ横を走らないといけない道もありますし、なによりさっき書いた赤信号に山ほどひっかかることになります。
なので、基本的には「大きな幹線道路」の一本中に入った地元の人しか使わないような細い道がルートになっています。大きな道がそばにあるので、もし喉が乾いたりお腹がすいてもちょっと走れば近くにコンビニがありますし、もし折りたたみ自転車なら近くに駅もあるのでパンクしてもそのままリタイアしやすいです。
ルート